7月8日のアロマレシピ♪ 毎日アロマレシピ集 X Facebook LINE コピー 2024.06.24 7月8日のアロマレシピ♪ 部屋に虫が入ってくる 虫よけ作用があるペパーミントを利用して、部屋に入ってくる虫をシャットアウトしましょう。虫が好まない香りを放つユーカリとサイプレスもプラスして部屋に拡散をしましょう。 レシピ サイプレス 1滴ペパーミント 2滴ユーカリ 2滴 【芳香浴(アロマランプ)】 サイプレス サイプレス (ヒノキ科)【効き目】 鎮静、鎮痙、解熱、収れん、デオドラント、むくみ、デトックス、ダイエット、消臭、汗止めなど サイプレスは常緑の針葉樹で、25~45mもの背丈に成長することもある樹木です。一度伐採してしまうと再生することはありません。地中海沿岸地方が原産で、古代エジプトやローマでは、神や死と密接な関連があると考えられていました。例えば、棺桶や墓に入れたり、墓地の周りに植林されたりと神聖な木として人々から崇拝されていました。 ペパーミント ミント (シソ科)【効き目】 (ペパーミント)賦活のち鎮静、過敏性腸症候群、食欲不振、(スペアミント)鎮静、鎮痙、心の落ち着きをもたらす、口腔ケアなど メディカルハーブにおけるミントは主にペパーミントとスペアミントの2種類が活用されています。エッセンシャルオイルの成分を見ていくとそれぞれ異なる成分から構成されていることがわかり、効能にも違いが出ます。ドライでの活用が多いのはペパーミントでハーブティーのブレンドで使われたり必要に応じて処方されます。 ユーカリ ユーカリ (フトモモ科)【効き目】 去痰、抗菌、風邪、気管支炎、花粉症、頭痛など コアラの主食として有名なユーカリはオーストラリア原産のフトモモ科の植物です。古くからユーカリの抗菌、抗炎症などの作用が知られており、オーストラリアの先住民であるアボリジニーは傷を癒やすために使用していました。感染症や発熱の症状に使用し、葉を燃やしてその煙を吸入したり、熱冷ましに使用していました。その効果はオーストラリアの家庭で浸透しており、常備薬として使用され、大きな戦争などでも使われました。 香詩乃LINE公式アカウントはじめました! 最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪メッセージを受け取るには、公式アカウントを友達追加してくださいね♪ 香詩乃 香詩乃香詩乃 ※参考文献一覧336のアロマテラピーレシピ佐々木薫、2011,株式会社 主婦の友社