5月7日の漢方養生♪
「春色ホットワイン」で生理前の不快感を予防
新緑がまぶしい5月は、植物が一気に伸びて成長する季節です。漢方の考え方では、人も自然の一部。私たちもこの時期は、エネルギーである気をめぐらせて、のびのびと活動的にすごすべきです。そのために、日々の小さな不調を見逃さず、こまめに微調整しておくのが得策です。たとえば、生理前のちょっとしたイライラも放っておかず、気をめぐらせる食材を上手に使って解消しましょう。そこでおすすめなのが、赤じそとローズ入りの春色ホットワイン。赤じそのさわやかな香りとローズの甘い香りが気をめぐらせ、きれいなピンク色が女性特有の症状改善に働きます。作り方は、白ワインを鍋で温め、乾燥させたローズと赤じそを入れて少し煮立ててこし、ハチミツを加えればできあがりです。
【飲み物】
香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!
最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア
この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)
香詩乃
香詩乃
※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会