3月25日の漢方養生♪

毎日漢方養生

3月25日の漢方養生

緊張したらわざと「ため息」をついてみる

3月も終わりが近づき、4月の新学期、新年度に向けて生活に変化が見え始めると時期です。新しい環境は、心がワクワクする半面、緊張もともないます。そんな緊張を解いてくれるのがため息です。緊張した時こそ、大きく、わざとため息をついてみましょう。ため息をつくと幸せが逃げていく・・・・・なんていう人もいますが、大丈夫です。緊張をしている時は、おおよそ何かがつまっているのです。エネルギーの源である気がつまっていたり、緊張で体がこわばって血行が悪かったり。また、不安や心配、恐怖というネガティブな気持ちも。つまっているものは、吐き出せばよいのです。思い切って、できれば声を出して「ふぅ〜」と、ため息をついてみましょう。何かが吹っ切れた感じがして、気持ちが落ち着いてきますよ。

【リラックス】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました