1月16日の漢方養生♪

毎日漢方養生

1月16日の漢方養生♪

下半身を温めるツボ「腎兪(じんゆ)」で腰痛もケア

空気は暖かいと上へ、冷たいと下へいく性質がありますが、人の体も実は同じです。漢方では「上熱下寒」といって、上半身に熱が、下半身に寒が集まりやすいと考えられています。特にこの季節は、足元はどうしても冷えるもの。意識して「頭寒足熱」を心がけることが大切です。下半身の冷え対策にいいツボが、五臓の腎の機能を高め、腰から下を温めてくれる腎兪(じんゆ)腎が元気になることで、体を冷やしてしまう余分な水分が正しく排出され、冷え取り効果が期待できるのです。下半身の冷えを取ることで、体全体の調子も整い、冷えからくる腰痛も改善されるでしょう。

【腎兪の探し方】

ウエストの高さで、背骨から左右それぞれ指2本分外の位置です。

【腎兪の押し方】

親指がツボの位置にくるように両手を腰に当て、押します。1回10秒を10回繰り返します。

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア
この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました