4月27日の漢方養生♪
イライラを鎮める「ジャスミンと陳皮のお茶」
イライラの特効薬は香り高いお茶。香りが気分をリフレッシュさせ、お茶を飲むゆったりとした時間が心を落ち着かせます。香り高いお茶の効能は、漢方的にも理にかなったもの。今回おすすめするジャスミンと陳皮のお茶でひもといてみましょう。ジャスミンの香りは五臓の肝に働きます。肝は「怒」の感情と対応する臓器ですから、イライラ解消というのは納得です。一方、みかんの皮を干した陳皮は、五臓の脾に作用して胃腸を助けます。イライラで肝が高ぶると胃腸をいじめるとされているため、ジャスミンと陳皮の組み合わせは、実によくできた組み合わせなのです。香りをしっかり楽しむなら、ホットがおすすめ。ポットにジャスミンティーを入れ、陳皮を加えて香りを出します。甘みが欲しい人はハチミツをプラスしましょう。
【飲み物】
最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)
香詩乃
香詩乃
※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会