3月13日の漢方養生♪

毎日漢方養生

3月13日の漢方養生♪

食欲のないときは「柑橘系のアロマ」で胃腸を回復

胃腸に元気がないのは、心身ともに元気ではない証拠。食欲がないと、気分も沈みがちになってしまいます。そんなときはアロマの力を。とりわけ、柑橘系のさわやかな香りが効果的です。例えば、オレンジはやや甘めの香りで緊張をゆるめ、グレープフルーツは新陳代謝を活発にしてくれます。レモンはスッキリとした香りで、消化管の働きを活発にする働きがあります。さわやかな柑橘系の香りは、沈んだ気をめぐらす効果も。ハンカチに1〜2滴たらしてそっと嗅いでみましょう。食道から胃がすっと通って食欲がもどるでしょう。また、体の疲れがひどいときは、半身浴を。柑橘系のアロマバスなら、体をしっかり温め、香りとともに胃腸から全身の元気を回復してくれます。

【リラックス】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました