アロマ モミ (マツ科) 【効き目】殺菌、抗炎症、鎮痛、免疫刺激、抗ウイルスなどモミの木は学名を(アビエス)、ラテン語で「永遠の命」という意味を持ち、その名の通り1000年以上も生きているものが多くある針葉樹です。針葉樹は、葉が針状にとがっているのが特徴で、その大半が冬でも葉をつけている常緑樹に分類されます。 2024.04.17 アロマハーブ
毎日アロマレシピ集 4月28日のアロマレシピ♪ 4月28日のアロマレシピ♪たるみを引き上げるフェイシャルマッサージほおのたるみはフェイシャル用のマッサージオイルで、リンパマッサージをするのがおすすめです。血流がよくなり、精油の効能も浸透しやすくなります。カモミールローマンがお肌の弾力性を高めるといわれ、青りんごのような香りにリラックスします。 2024.04.16 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月27日のアロマレシピ♪ 4月27日のアロマレシピ♪嫉妬心をしずめたい嫉妬にとらわれると表情も曇りがちに。怒りやパニックをしずめるプチグレンと催淫作用があるネロリのお湯に、ゆっくり手を浸すと幸福感に浸れます。 2024.04.15 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月26日のアロマレシピ♪ 4月26日のアロマレシピ♪紫外線ケアローション紫外線が早くも心配な時季。肌あれや乾燥肌をケアするカモミールローマンに炎症をしずめるラベンダーとグリセリンの保湿力をプラスしたスキンローションを。 2024.04.13 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月25日のアロマレシピ♪ 4月25日のアロマレシピ♪肩や首をほぐす疲れが溜まったときは、血行をよくするローズマリーに、疲労をやわらげるオレンジスイートと老廃物を流すゼラニウムをブレンドしたオイルで、こりをゆっくりほぐしましょう。 2024.04.12 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月24日のアロマレシピ♪ 4月24日のアロマレシピ♪注意力が散漫なときに気が散って集中できないときは、脳を活性化させて集中力を高めるローズマリーと、思考をすっきりさせるレモンをスプレーにして携帯します。レシピローズマリー 3滴レモン 3滴無水エタノール 5㎖精製水 ... 2024.04.11 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月23日のアロマレシピ♪ 4月23日のアロマレシピ♪初対面の人に会う日の緊張をほぐす新しい出会いが多く、人見知りの人は緊張する日も多い時期です。自信を持たせるプチグレンに、心を前向きに明るくするオレンジスイートと緊張をやわらげるイランイランをブレンドして、初対面の人にもオープンマインドに。 2024.04.10 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月22日のアロマレシピ♪ 4月22日のアロマレシピ♪更年期の入浴に更年期障害によるイライラの緩和には、ネガティブな感情を抑えるカモミールローマンと食欲不振によいベルガッモットに、女性ホルモンを活性化させるゼラニウムを加えたお風呂でゆったりしましょう。 2024.04.09 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月21日のアロマレシピ♪ 4月21日のアロマレシピ♪おうし座の精油 ローズオットー守護星は金星で地の星座です。おうしは古代文明では豊穣のシンボルとして敬われており、おうし座の人は、資産家で、愛と美や芸術を謳歌する輝きを持ちます。持久力があり、忠誠心の強さも特徴。そん... 2024.04.08 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 4月20日のアロマレシピ♪ 4月20日のアロマレシピ♪筋肉をほぐす手先など、体の末端の血行を促すと、全身の血行促進に役立ちます。筋肉痛や肩こりの解消に役立つローズマリーと、血行を促しリンパの流れをよくするラベンダーを組み合わせて手軽な手浴をしましょう。 2024.04.06 毎日アロマレシピ集