毎日アロマレシピ集 5月16日のアロマレシピ♪ 5月16日のアロマレシピ♪タバコの残り香が気になる部屋に清涼感のある香りで、においが気になる室内を清めましょう。樹木系で殺菌作用のあるモミとユーカリに、リフレッシュ感の強いグレープフルーツをプラスします。 2024.05.07 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月15日のアロマレシピ♪ 5月15日のアロマレシピ♪旅行先や出張先で活躍する万能オイルマッサージ、ヘア、フェイシャルなどに使えて、旅行先でのケアに便利なオイルです。香油として使えば、リラックス作用もあります。 2024.05.07 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月14日のアロマレシピ♪ 5月14日のアロマレシピ♪万能スキンローション陽射しが日ごとに増す5月は、紫外線がもっとも多くなる時季で保湿が重要です。肌あれや乾燥肌によいラベンダーに皮脂のバランスをととのえるゼラニウムをプラスしたローションで毎日ケアを。グリセリンを加えれば、保湿力がアップします。日焼けによる炎症や、ニキビ、吹き出物などに使えます。 2024.05.05 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月13日のアロマレシピ♪ 5月13日のアロマレシピ♪頭痛・偏頭痛のオイル頭痛にはストレス性のものや、肩こりからくるものがありますが、鎮痛作用のラベンダーなら多くの頭痛に試せます。 2024.05.05 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月12日のアロマレシピ♪ 5月12日のアロマレシピ♪お風呂掃除もナチュラルパワーで重曹パワーでお風呂の湯アカをすっきり落としながら、モミの殺菌作用で清潔感をキープします。大さじ一杯分を湯に溶かし、入浴剤として使うこともできます。 2024.05.04 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月11日のアロマレシピ♪ 5月11日のアロマレシピ♪ニキビ肌用スチーム皮脂の増える季節は、クレンジング前または後のプラスケアで、ニキビをケア。ラベンダーの殺菌作用なら毛穴まですっきり。皮脂の分泌を調整する作用で肌のバランスがととのいます。 2024.05.04 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月10日のアロマレシピ♪ 5月10日のアロマレシピ♪不安定な気持ちをふわっといやす五月病の気を感じたら、がんばらずにリラックスを。筋肉のこわばりをとりながら、安らぎをもたらすラベンダーの温湿布で首や肩を温めましょう。体も心もゆっくり解きほぐされます。 2024.05.02 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月9日のアロマレシピ♪ 5月9日のアロマレシピ♪時差ボケからくる不眠に海外旅行の時差ボケで体内時計が乱れているときは、「安眠の精油」といわれてるラベンダーで足浴を。体内のリズムをととのえるには、緊張をゆるめてぐっすり眠るのが一番です。 2024.05.01 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月8日のアロマレシピ♪ 5月8日のアロマレシピ♪無気力な気分をプラスに変える。GW明けは、会社や学校に行くのがおっくうになりがち。リフレッシュ作用のある精油のさわやかな香りに包まれながらゆっくり入浴すれば、やる気がわいてきます。 2024.04.30 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月7日のアロマレシピ♪ 5月7日のアロマレシピ♪目の疲れをやわらげたい疲れ目によいラベンダーで、マッサージオイルを作りましょう。オイルをほんの少量手にとり、こめかみ、首の後ろをやさしくプッシュしましょう。 2024.04.29 毎日アロマレシピ集