サイプレス (ヒノキ科)
5月3日のアロマレシピ♪
5月3日のアロマレシピ♪緊張と不安をほぐすバスタイムラベンダーには緊張やストレスをやわらげ、血圧や心拍をしずめる働きがあります。ローズ・オットーとハチミツで甘い幸福感をプラスします。レシピラベンダー 2滴ローズ・オットー 1滴ハチミツ 大さ...
みかん (ミカン科)
【効き目】免疫力、動脈硬化、美肌効果、ストレス緩和、疲労回復、高血圧、便秘などミカン科ミカン属に属する「みかん」は、旬は10月から1月です。みかんは日本を代表的する果物のひとつです。生のままで食べる他に、全生産量の約2割は缶詰やジュースに加工されています。
5月2日のアロマレシピ♪
乗り物酔いを防ぐ携帯アロマGWの旅行やお出かけは楽しみですが、ドライブや遊園地などでの乗り物酔いが心配。気分がすぐれないときは、ラベンダーをハンカチに落としましょう。
5月1日のアロマレシピ♪
5月1日のアロマレシピ♪5月の香り①マンダリンのフルーティーな香りに、ローズ・オットーとジャスミンのかぐわしい花の香りをプラスして、新緑のフレッシュな季節をイメージしました。
5月のアロマ
5月のアロマ新しい環境にうまく適応できず、自律神経のバランスがくずれやすい季節です。また、紫外線が増え始めるので、肌のお手入れも強化していきましょう。
4月30日のアロマレシピ♪
4月30日のアロマレシピ♪髪美人になるヘアトニックスプレーフケを抑えて、髪の成長を促すローズマリーと、皮脂のバランスをととのえデオドラント力もあるレモングラスを加えて、髪を元気にするヘアトニックを作りましょう。髪のデオドラントスプレーとしても使えます。
4月29日のアロマレシピ♪
4月29日のアロマレシピ♪さわやかな香りのデオドラントパウダー消臭作用のあるプチグレンと殺菌作用のあるラベンダーで、気になるにおいをさっと消しながら、さわやかな香りがほんの少し残ります。フットパウダーとしてもおすすめです。
モミ (マツ科)
【効き目】殺菌、抗炎症、鎮痛、免疫刺激、抗ウイルスなどモミの木は学名を(アビエス)、ラテン語で「永遠の命」という意味を持ち、その名の通り1000年以上も生きているものが多くある針葉樹です。針葉樹は、葉が針状にとがっているのが特徴で、その大半が冬でも葉をつけている常緑樹に分類されます。
4月28日のアロマレシピ♪
4月28日のアロマレシピ♪たるみを引き上げるフェイシャルマッサージほおのたるみはフェイシャル用のマッサージオイルで、リンパマッサージをするのがおすすめです。血流がよくなり、精油の効能も浸透しやすくなります。カモミールローマンがお肌の弾力性を高めるといわれ、青りんごのような香りにリラックスします。
4月27日のアロマレシピ♪
4月27日のアロマレシピ♪嫉妬心をしずめたい嫉妬にとらわれると表情も曇りがちに。怒りやパニックをしずめるプチグレンと催淫作用があるネロリのお湯に、ゆっくり手を浸すと幸福感に浸れます。