毎日アロマレシピ集 2月6日のアロマレシピ♪ 2月6日のアロマレシピ♪かかとの角質ケア殺菌・消毒力のあるティートリーは、足のにおいやかかとの角質の軟化も和らげます。マジョラム・スイートを加えた足湯で、心も体もポカポカに。 2024.01.17 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月5日のアロマレシピ♪ 2月5日のアロマレシピ♪肩こりを楽にする血行を良くするマジョラム・スイートと、肩こりなどの原因となる老廃物の排出を促すゼラニウムで、マッサージオイルを作りましょう。 2024.01.16 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月4日のアロマレシピ♪ 月4日のアロマレシピ♪足のにおいと水虫ケアブーツは防寒に最適ですが、1日履くと足がむれがちです。水虫をケアする精油として注目されているティートリーをホホバオイルと合わせれば直接塗ることができます。洗面器に2〜3滴落ちして足湯にしてもOKです。 2024.01.15 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月3日のアロマレシピ♪ 2月3日のアロマレシピ♪自信を持ちたい落ち込むことがあっても、香りの力を借りると気持ちが前向きになります。ビターオレンジの花から採れるネロリにフレッシュなオレンジの香りで、甘美なやわらかをプラスします。 2024.01.13 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月2日のアロマレシピ♪ 2月2日のアロマレシピ♪冷えを解消するともに血行をよくする作用があるマジョラム・スイートとローズマリーでバスソルトを作り、体を温めましょう。肩こり、むくみ、肥満の解消にも役立ちます。 2024.01.13 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月1日のアロマレシピ♪ 2月1日のアロマレシピ♪2月の香り空気を浄化するティートリーの香りと、温かく安らかな雰囲気のマジョラムスイートに春を予感させるベルガモットをプラスします。レシピティートリー 1滴マジョラム・スイート 1滴ベルガモット 1滴【芳香浴(ディフュ... 2024.01.12 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 2月のアロマ 2月のアロマ1年でもっとも寒さが厳しい2月は、風邪や冷えからくる不調に注意。バスタイムは湯船にゆっくりつかって心身ともに温めることも大切です。 2024.01.11 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 1月31日のアロマレシピ♪ 1月31日のアロマレシピ♪せきで苦しい夜にせきが止まらず苦しくて寝れないときのためのサンダルウッドのクリームです。クリームなので寝ている間も香りが持続。のどの痛みにもおすすめです。 2024.01.10 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 1月30日のアロマレシピ♪ 1月30日のアロマレシピ♪指先の冷えとネイルケアお湯に手を浸すと、爪がやわらかくなり手入れがグッと楽になります。さらに硬くなった爪周辺をほぐすと、指先の冷えもやわらぎます。 2024.01.09 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 1月29日のアロマレシピ♪ 1月29日のアロマレシピ♪室内を清めるピンとはりつめた冬の朝の精気を、室内にもとり込みましょう。浄化作用があるサンダルウッドとパインニードルをブレンドした香りで、室内を清めると、気分の落ち込みや心の疲れもやわらげてくれます。 2024.01.09 毎日アロマレシピ集