7月10日の漢方養生♪

毎日漢方養生

7月10日の漢方養生♪

食欲がないときのお助けレシピ「にら納豆」

日本が誇るスーパーフードの納豆。健康効果は誰もが知っていますね。ネバネバが血のめぐりをよくし、血行不良による冷えやコリを解消。生活習慣病予防にも良いと言われています。納豆の食べ方は人によっていろいろ。シンプルにカラシ醤油、定番の刻みネギ、ネバネバつながりでオクラと混ぜたり、贅沢にいか納豆で・・・など、バリエーションが無限。今回おすすめするのは食欲不振の時にもってこいの、にら納豆です。にらが体を温め、そこへ納豆が加わって血流を促進!効果を高めてくれる名コンビです。胃腸の冷えを取り除き、働きを助けてくれるので、夏場の食欲不振に効果的。香りのあるにらは、エネルギーである気をめぐらせる働きもあるので、気分が落ち込んで食欲がないときにも是非、召し上がってください。

【食べ物】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました