毎日アロマレシピ集 5月12日のアロマレシピ♪ 5月12日のアロマレシピ♪お風呂掃除もナチュラルパワーで重曹パワーでお風呂の湯アカをすっきり落としながら、モミの殺菌作用で清潔感をキープします。大さじ一杯分を湯に溶かし、入浴剤として使うこともできます。 2024.05.04 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月11日のアロマレシピ♪ 5月11日のアロマレシピ♪ニキビ肌用スチーム皮脂の増える季節は、クレンジング前または後のプラスケアで、ニキビをケア。ラベンダーの殺菌作用なら毛穴まですっきり。皮脂の分泌を調整する作用で肌のバランスがととのいます。 2024.05.04 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月10日のアロマレシピ♪ 5月10日のアロマレシピ♪不安定な気持ちをふわっといやす五月病の気を感じたら、がんばらずにリラックスを。筋肉のこわばりをとりながら、安らぎをもたらすラベンダーの温湿布で首や肩を温めましょう。体も心もゆっくり解きほぐされます。 2024.05.02 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月9日のアロマレシピ♪ 5月9日のアロマレシピ♪時差ボケからくる不眠に海外旅行の時差ボケで体内時計が乱れているときは、「安眠の精油」といわれてるラベンダーで足浴を。体内のリズムをととのえるには、緊張をゆるめてぐっすり眠るのが一番です。 2024.05.01 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月8日のアロマレシピ♪ 5月8日のアロマレシピ♪無気力な気分をプラスに変える。GW明けは、会社や学校に行くのがおっくうになりがち。リフレッシュ作用のある精油のさわやかな香りに包まれながらゆっくり入浴すれば、やる気がわいてきます。 2024.04.30 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月7日のアロマレシピ♪ 5月7日のアロマレシピ♪目の疲れをやわらげたい疲れ目によいラベンダーで、マッサージオイルを作りましょう。オイルをほんの少量手にとり、こめかみ、首の後ろをやさしくプッシュしましょう。 2024.04.29 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月6日のアロマレシピ♪ 5月6日のアロマレシピ♪焦る気持ちを落ち着かせる香油心を落ち着かせ、リフレッシュさせるモミは、瞑想や深呼吸をするときに最適。神経のバランスがととのいやすく、気分がすっきりします。 2024.04.29 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月5日のアロマレシピ♪ 5月5日のアロマレシピ♪日焼け後の集中美白GW中、アウトドアを楽しんだ後は、炎症を抑えるローズ・オットーと肌をやわらかくするローズヒップオイルの美容オイルでケアしましょう。 2024.04.27 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月4日のアロマレシピ♪ 5月4日のアロマレシピ♪筋肉痛のマッサージ血行をよくして筋肉痛をほぐすモミとローズマリーに、リンパ系を刺激し、体液の循環を促して疲労を回復させるグレープフルーツを。 2024.04.25 毎日アロマレシピ集
毎日アロマレシピ集 5月3日のアロマレシピ♪ 5月3日のアロマレシピ♪緊張と不安をほぐすバスタイムラベンダーには緊張やストレスをやわらげ、血圧や心拍をしずめる働きがあります。ローズ・オットーとハチミツで甘い幸福感をプラスします。レシピラベンダー 2滴ローズ・オットー 1滴ハチミツ 大さ... 2024.04.24 毎日アロマレシピ集