毎日漢方養生 7月1日の漢方養生♪ 7月1日の漢方養生♪「酸化化陰(さんかんかいん)」で紫外線&夏バテを対策するいよいよ夏も本番、夏休みにアウトドアレジャーに出かけたり、日差しを浴びる機会も増えます。 2025.06.18 毎日漢方養生
毎日漢方養生 6月30日の漢方養生♪ 作りおき調味料「薬膳酢」で毎日健康に薬膳は季節や体調に合わせて食材を選び、献立を作ること。ふだんの食材が薬膳になります。この季節、薬膳を意識するのであれば、よく使う調味料にひと工夫を。 2025.06.17 毎日漢方養生
毎日漢方養生 6月28日漢方養生♪ 困ったおなかのゴロゴロに「下痢点」おなかがすぐにゴロゴロする、というおなかの弱い人は、消化吸収を担う五臓の脾と、脾を助ける肝の機能失調が考えられます。 2025.06.15 毎日漢方養生
毎日漢方養生 6月25日の漢方養生♪ こりかたまった背中をほぐす「ネコのポーズ」ネコがグイーンと伸びているのは、見ているだけで気持ちがいいものです。どれだけ伸びるんだろうと思えば、くるりと丸まって小さな箱に収まったり。 2025.06.12 毎日漢方養生
毎日漢方養生 6月24日の漢方養生♪ ジメジメ季節の食欲不振にさわやかな「しそジュース」蒸し暑い外と冷房のきいた室内の温度差に、体のバランスを保てなくなってしまうこの季節。胃腸も弱って食欲不振になりがちです。 2025.06.11 毎日漢方養生
症状別 夜にも忍び寄る熱中症 熱中症は「いつでも、誰にでも」起こる危険熱中症とは、高温多湿の環境下で体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもってしまう状態のことです。単なる脱水ではなく、命に関わる深刻な症状を引き起こすケースもあります。 2025.06.10 症状別