11月8日の漢方養生♪

毎日漢方養生

11月8日の漢方養生♪

しっとりお肌をつくる「みかん風呂」

日本には、「みかんが黄色くなると、医者が青くなる」ということわざがあります。これはみかんが熟す時期は気候がよく、病人が少ないという意味ですが、みかん自体にも健康効果がたくさんあります。漢方では、皮を乾燥させたものが陳皮という生薬として用いられ、さまざまな漢方薬に使われています。科学的に見ても、皮には保温に優れたリモネンという成分や、美肌をつくるビタミンCが豊富。果肉を美味しくいただいたら、皮は捨てずに有効活用しましょう。家庭で手軽に皮の効果を取り入れられるのが、みかん風呂です。保温保湿効果が高く、血行を促進して冷え性やしもやけに有効です。肌にうるおいを与え、しっとり肌を作ります。生の皮でも良いのですが、天日に干してから使うと効果がアップします。

【美容】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました