10月12日の漢方養生♪

毎日漢方養生

10月12日の漢方養生♪

乾燥からくる不調は「豆乳杏仁茶」で改善を

秋の乾燥シーズンのお助け食材に杏仁があります。杏仁豆腐でおなじみの食材ですが、生薬の場合は「きょうにん」と読み、実は使われる種類も異なります。薬用には、せきを鎮める有効成分のアミグダリンを多く含む苦杏仁を、食用にはそれが少ない甜杏仁が使われます。私たちが取り入れやすいのが甜杏仁。杏仁豆腐の材料として、スーパーなどでも手に入りやすく、薬用でなくても、うるおい効果は期待できますからご安心を。粉末状の杏仁霜を使って、うるおい補給にもってこいのドリンクを作ってみましょう。温めた豆乳に杏仁霜を加え、お好みで甘み付けのハチミツと、杏仁豆腐にはつきもののクコの実があればなおよし。飾りではなく、空咳やドライアイなど乾燥対策に良い食材です。効能を高めてくれます。

【飲み物】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました