10月6日の漢方養生♪

毎日漢方養生

10月6日の漢方養生♪

心と体は一体。「心身一如(しんしんいちにょ)」

「病は気から」とはよく言ったもので、心と体は一体である、というのは漢方の基本です。この考えが「心身一如」です。心がマイナスに傾けば体に不調が現れ、体がマイナスに傾けば心も落ち込むというように、それぞれ影響し合っています。すべての病気は、心身相関病といえ、心だけ、体だけではなく、両方の立て直しが必要です。これは、病気に限らず日々の体調にも言えることです。忙しく、心にゆとりを持てないでいると、体は緊張を強いられ、疲れが溜まる一方。どこかで心をゆるめてあげないと、とうてい体はもちません。この心と体の関係は四季の変化にも敏感です。例えば春に花が咲いて植物が芽吹いてくると、心も高揚して、体は活動的になります。夏はさんさんと降り注ぐ太陽の光に刺激されて、心が弾み、行動範囲も広がります。そして、秋。葉が落ちて、どこか物悲しい気持ちに。そんな暗い気分に引きずられて、枯れ葉のように体の老化も進みかねません。そんな時は、秋の実りに心を躍らせ、紅葉の美しさに目を向け、心を豊かにして過ごすようにしましょう。

【基本】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました