8月29日の漢方養生♪

毎日漢方養生

8月29日の漢方養生♪

「牛肉とくるみの炒め物」でエイジングケアを

がんばったご褒美や、疲れた時に焼き肉屋に行くという人も多いでしょう。なんとなく、お肉を食べるとテンションが上がるというのは、気のせいではありません。牛肉は骨や筋肉を強くし、足腰強化に良い食材で、体を温めて冷えを改善し、胃腸を丈夫にすることで全身を元気にしてくれます。食べる気力がアップするだけでなく、老化の予防にもよい食材です。くるみは、似類補類の考えから、脳に形が似ているので認知症予防に良いとされています。また、漢方では精気をつかさどる五臓の腎を補うとし、こちらも老化防止におすすめです。2つのエンジングケア食材の炒め物は、エネルギーである気と血を補い、若さを保つ一皿。足腰の筋力アップに有効で、虚弱体質や無気力感の改善に働きます。

【食べ物】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました