8月26日の漢方養生♪

毎日漢方養生

8月26日の漢方養生

暑さと湿気で弱った体に「玉ねぎドレッシング」を

8月終わりが近づいてきました。そろそろ夏のダメージ回復に着手を。夏の暑さと湿気でもっとも弱っているのは、五臓の心と脾。心は、暑さで心拍数が上がり、活発になりすぎて消耗しています。また、消化吸収を担う脾は湿気の影響を受けやすく、胃腸の働きが低下、水分代謝が悪くなって消化不良や下痢、むくみを起こします。この心と脾の回復にピッタリなのが玉ねぎ。辛み成分に血液サラサラ効果があると言われ、漢方では血をめぐらせ、五臓の心、脾、肺に働きかけるとされています。玉ねぎをたっぷり食べられる「食べるドレッシング」を、日々の食事に取り入れてみましょう。作りやすい分量は、すりおろした玉ねぎ1個分、しょうゆ100㎖、オリーブオイルとリンゴ酢各大さじ4、塩小さじ1/2。材料を混ぜれば出来上がりです。

【食べ物】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました