8月23日の漢方養生♪

毎日漢方養生

8月23日の漢方養生♪

「体勢を変える」だけで気・血はめぐる

漢方では、エネルギーである気、栄養を運ぶ血を十分にめぐらすことを養生の基本としています。現代では、移動は車や電車、仕事はオフィスワークで一日中座りっぱなしという人がたくさんいます。同じ姿勢が続くと気・血も滞りがちです。1時間に一度、立ち上がったり、歩いたり、できればちょっと横になったりと、体勢を変えてみましょう。また、体全体を動かすということも大事。よく考えると、パソコンに向かって手首だけを動かしているなど、体の一部を動かしていることが多いと気づきます。パソコン作業で、肩コリや眼精疲労を招くのも、この同じ姿勢と部分的な動きが原因。腕を上げて大きく伸びをしたり、首や肩を回したり、背中を反らしたりするだけでも、気・血はめぐります。

【リラックス】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました