7月25日の漢方養生♪

毎日漢方養生

7月25日の漢方養生♪

漢方の塗り薬の代表格「紫雲膏(しうんこう)」はやけどに効く

漢方薬といえば煎じ薬やお茶など、飲むものを想像しがちですが、外科薬として、塗り薬もあります。代表的なのが、紫雲膏(しうんこう)。セリ科のトウキの根を乾燥させた当帰(とうき)と、多年草のムラサキの根を乾燥させた紫根(しこん)を刻んで、ごま油、ミツロウ、豚脂と一緒に煮詰めて練った軟膏です。見た目は練り梅のような鮮やかな赤紫色でごまの香り。当帰は血を補って皮膚の再生に働き、紫根は炎症を抑える働きがあるため、やけどの特効薬として知られています。やけどといえば、日焼けも一種のやけど。日焼けによるダメージにも紫雲膏が効力を発揮してくれるのです。炎天下に長時間いた日は、寝る前に紫雲膏を塗っておくと、翌日、赤くならず日焼けによる炎症を防いでくれます。夏の常備薬に紫雲膏を加えてみてはいかがでしょう。

【漢方薬】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました