6月28日漢方養生♪
困ったおなかのゴロゴロに「下痢点」
おなかがすぐにゴロゴロする、というおなかの弱い人は、消化吸収を担う五臓の脾と、脾を助ける肝の機能失調が考えられます。油っこいものを食べたらゴロゴロという人は、消化吸収能力が落ちてしまっているタイプ。極度の緊張でゴロゴロという人は、脾に加え、ストレスの影響を受けやすい肝も弱っています。また血のめぐりが悪く、冷えてしまってゴロゴロする人も。ツボ押し養生では、手の甲にある、その名も下痢点というツボを押すことで症状を和らげるとしています。電車の中でお腹がゴロゴロしだした時など、急のピンチにもお試しを。

【下痢点の探し方】
手の甲の中心から、少し薬指よりのところ。下痢のときに押すと、強い痛みを感じます。
【下痢点の押し方】
反対の手の親指をツボに当て、ゴリゴリと強めに押します。1回6秒を10回繰り返します。反対の手も同様に行います。
【ツボ】
最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)
香詩乃
香詩乃
※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会