11月27日の漢方養生♪

毎日漢方養生

11月27日の漢方養生♪

女性の悩みのあれこれに「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」

漢方では女性の一生は「血」に左右されると言いますが、女性の美と健康に重要な栄養とうるおいを届けるのが「血」。月経、妊娠、出産に関わる不調や、更年期障害といった女性ならではの不調は、血のめぐりが大きく関係しています。その血を補う生薬の当帰と芍薬が主役の漢方薬があります。その名を「当帰芍薬散」といい、婦人科の第一選択薬として幅広く使われています。漢方では「異病同値(いびょうどうち)」といって、ひとつの漢方薬がさまざまな不調を改善すると考えますが、当帰芍薬散は、冷えやむくみ、頭痛、肩コリ、めまい、不眠、イライラなど、いわゆる女性の不定愁訴(ふていしゅうそ)のあれこれに効果を発揮してくれます。血のめぐりをよくすることから、シミやシワの改善など美容効果も期待できます。女性の強い味方です。

【漢方薬】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました