11月13日の漢方養生♪

毎日漢方養生

11月13日の漢方養生♪

「ひざ下マッサージ」で滞った血と水をめぐらす

秋冬は、冷えのトラブルが本格化。冷えは血のめぐりを低下させ、さまざまな不調を招きます。また、冷えで水のめぐりも悪化し、むくみが発生しやすくなります。この季節は、意識して「流す」ケアを心がけましょう。そこで、スムーズな流れをサポートしてくれるのがマッサージ。ベースのホホバオイルに、めぐりを促すサイプレスとレモンのエッセンシャルオイルを各数滴加え、マッサージオイルを作ります。香りの力で効果がアップ。ひざ下を集中的に、足首からひざへと行うのがポイントです。マッサージの前に足湯や入浴で足を温めておくといいでしょう。

【ひざ下マッサージのやり方】

①マッサージオイルを両手のひらに馴染ませ、指でふくらはぎをつかむようにし、足首からひざに向かってさするようにマッサージ。

②最後にひざの後ろを軽く揉む。反対側の足も同様に行います。

【リラックス】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました