11月12日の漢方養生♪

毎日漢方養生

11月12日の漢方養生♪

弱った胃腸を元気にするツボ「中脘(ちゅうかん)」

中脘は、おへそとみぞおちのちょうど中間にあたるツボで、五臓六腑が存在する体幹の中央にあたるため、幅広い範囲の症状に効果があります。とりわけ、胃の疾患によく効くと言われ、弱った胃腸を活性化して、食欲不振も解消してくれます。また、食べ物からエネルギーである気を吸収する力を高めるので、体のエネルギーチャージにも働きます。低血圧の人の血圧調整にもおすすめです。さらに、気の流れを整えるので、ストレスなどが原因の気太りの人には、ダイエット効果も期待できます。押して刺激するほか、お灸やカイロで温めても良いでしょう。

【ツボ】

【中脘の探し方】
おへそと、みぞおちの真ん中で、おへそから、指5本分上あたりです。

【中脘の押し方】
両手の中指を重ねてツボに当て、静かに押したりもんだりを1回10秒、10回繰り返します。

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)


香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました