10月2日の漢方養生♪

毎日漢方養生

10月2日の漢方養生♪

口臭予防に「豆腐」がいいって知ってましたか?!

低カロリーで高タンパク、日本が誇る健康食材の代表格・豆腐ですが、意外にも口臭予防にも効果があるんです。そもそも口臭の原因として、漢方では口の中にこもった熱を挙げています。食べすぎで生じた胃の熱、歯茎の炎症による熱などが、口臭につながります。おもな成分が水分である豆腐には、体の余分な熱を取る働きがあり、とくに口の渇きをうるおす効果があります。一般にはドライマウスも口臭の原因と言われていますから、豆腐のさっぱりとした味わいが口の中のネバネバを取ってうるおし、口臭も防いでくれるというわけです。消化機能や整腸作用も高めてくれるので、内臓の不調による口臭にも有効と考えられます。豆乳も豆腐と同様にうるおすので、カフェオレをソイラテにするのもいいですね。

【食べ物】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました