9月1日の漢方養生♪
夏に弱った体を元気にしてくれる「ぶどう」
そろそろ店先には秋の果実が並び始め、季節が変わることを実感する頃ですね。代表的な秋の果実・ぶどうは、漢方ではエネルギーである気・血を補うとされ、疲労回復の即効食材として知られています。それもそのはず、人体のエネルギー源であり、脳にとっては唯一のエネルギー源であるブドウ糖は、ぶどうから発見されたためこの名になったといいます。ぶどうを食べれば一気に元気が出るというわけです。また、ぶどうのみずみずしい果肉は、肺をうるおし、のどの渇きを癒してくれます。腎機能を高める働きもあるので、夏のむくみも解消できます。そのまま食べても良いのですが、同じく秋が旬の元気食材・さつまいもと相性がよく、皮と種を取り除いたぶどうをさつまいもの煮物に加えても美味しくいただけます。
【食べ物】
最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)
香詩乃
香詩乃
※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会