8月8日の漢方養生♪
胃腸を丈夫にしてくれる薬膳酒「サンザシ酒」
夏は冷たいビールをたくさん飲んだり、脂っこい肉料理を食べたりと、胃腸を酷使しがちです。そんな時に良い食材がサンザシ。漢方の生薬「山査子」は、肉食などによる消化不良を治すとされ、消化を担う五臓の脾を助けます。現代栄養学でも、サンザシに含まれる脂肪分解酵素は、消化を促進して胃腸を整えることがわかっています。特に肉料理などの脂っこい食べ物の消化をた助け、コレステロールや血圧を下げる効果も。サンザシは、薬膳酒で取り入れてみましょう。サンザシを刻んだもの、または粉末と、レモン、砂糖をホワイトリカーに1週間漬け込みます。食前に飲めば消化を助けます。ごま油、酢、しょうゆで作る中華風ドレッシングの酢を半分にしてサンザシ酒を加えるアレンジも是非お試しを。
【飲み物】
最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)
香詩乃
香詩乃
※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会