7月30日の漢方養生♪

毎日漢方養生

7月30日の漢方養生♪

冷たいもののとりすぎで急に胃が痛んだら「安中散(あんちゅうさん)」

日に日に暑さが増してくると、どうしても冷たいものを求めてしまいます。氷をたっぷり入れたドリンクに、すいかやメロンなど水分が多く体を冷やす果物、冷たい麺類など・・・。食べたものは口から食道を通ってダイレクトに胃に到達するため、冷たい飲み物や食べ物の影響を胃が直接うけてしまいます。冷たいものだけでなく、夏は辛いものも食べたくなりますよね。そんな刺激物も、胃をいじめてしまいます。その結果、胃が悲鳴を上げ、キリキリと痛んだり、吐き気、膨満感が現れます。漢方の安中散は、そんな急性の胃の症状を改善してくれるもの。桂皮(シナモン)や茴香(フェンネル)、牡蠣の貝殻が配合され、おなかを温めて痛みを和らげてくれます。冷えがあったり、温めると楽になるタイプの方におすすめの漢方薬です。

【漢方薬】

香詩乃LINE公式アカウント
はじめました!

最新情報やお悩み相談などLINEで配信します♪
メッセージを受け取るには、公式アカウントを
友達追加してくださいね♪
個別相談も無料で受け付けてます😄

香詩乃オンラインストア
この度、公式オンラインストアにてメール便配送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【メール便送料】全国一律200円(税込)

香詩乃
香詩乃

※参考文献一覧
薬日本堂のおうち漢方365日
2021年、家の光協会

タイトルとURLをコピーしました